JR東日本の八重洲再開発とは、鉄道会館本館を取り壊し、新しいビルを南北と日本橋口に建てるというものだった。
そのためにJR東海の土地の上の東京駅名店街を無償でJR東海に譲渡するということで、私たちは、一緒に名店会の改革を進めた役員たちにその旨を知らせ、鉄道会館とは袂を分かつことを納得してもらった。
そのほかに東京温泉などは解体されるので、退店をお願いした。
本館にあった大丸にも新しくできる北の高層ビルに移転してもらうので、そのための協議も進める。
どれも鉄道会館にとっては大きな収益源がなくなる話であるけれど、大きな目でみたら東京駅の価値を高めるととともに親会社・JR東日本のためになることだから、社内にプロジェクトチームを設置して、早朝会議を行ったりして、全力投球して対処し、すべての難題をクリアしてきた。
一方で、このままでは鉄道会館の収入が減って黒字を維持し続ける見通しが薄いので、日本橋口にできる高層ビルはホテルとオフィス&コンファレンスビルとし、その管理会社に鉄道会館をあてることとなった。
それまでも、イシマビルなど3棟、延べ床22000㎡ほどの不動産賃貸事業を行いオフィス事業部で管理していたが、こんどは桁が違う高層ビル、しかも東京駅の日本橋側に新幹線と直結するビルの管理にあたるのだ。
勇躍、日本橋ビル設立準備室を設置、人材養成、リーシング、工事管理に当たることとした。
JRの原案にはなかったビルから地下で永代通りの地下にでられるような通路を作ることにしたり、従来のようなゼネコンに一括発注しない工事管理を模索した。
ビルの特色を出すために、食にかかわる研究機関や企業を集められないかと、女子栄養大学の副学長をしていた先輩に相談したこともある。
若い社員たちとリーシングにつかうビデオを作っているときは希望が湧いてきた。
日本橋口ビルへの通路にもあたるキッチンストリートや黒塀横丁をいいものにしようという決意はますます高まった。
そのためにJR東海の土地の上の東京駅名店街を無償でJR東海に譲渡するということで、私たちは、一緒に名店会の改革を進めた役員たちにその旨を知らせ、鉄道会館とは袂を分かつことを納得してもらった。
そのほかに東京温泉などは解体されるので、退店をお願いした。
本館にあった大丸にも新しくできる北の高層ビルに移転してもらうので、そのための協議も進める。
どれも鉄道会館にとっては大きな収益源がなくなる話であるけれど、大きな目でみたら東京駅の価値を高めるととともに親会社・JR東日本のためになることだから、社内にプロジェクトチームを設置して、早朝会議を行ったりして、全力投球して対処し、すべての難題をクリアしてきた。
一方で、このままでは鉄道会館の収入が減って黒字を維持し続ける見通しが薄いので、日本橋口にできる高層ビルはホテルとオフィス&コンファレンスビルとし、その管理会社に鉄道会館をあてることとなった。
それまでも、イシマビルなど3棟、延べ床22000㎡ほどの不動産賃貸事業を行いオフィス事業部で管理していたが、こんどは桁が違う高層ビル、しかも東京駅の日本橋側に新幹線と直結するビルの管理にあたるのだ。
勇躍、日本橋ビル設立準備室を設置、人材養成、リーシング、工事管理に当たることとした。
JRの原案にはなかったビルから地下で永代通りの地下にでられるような通路を作ることにしたり、従来のようなゼネコンに一括発注しない工事管理を模索した。
ビルの特色を出すために、食にかかわる研究機関や企業を集められないかと、女子栄養大学の副学長をしていた先輩に相談したこともある。
若い社員たちとリーシングにつかうビデオを作っているときは希望が湧いてきた。
日本橋口ビルへの通路にもあたるキッチンストリートや黒塀横丁をいいものにしようという決意はますます高まった。